お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7706円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16328円
13188円
17433円
17146円
9900円
7078円
日塗工 【65-60D】 マンセル 5B6/2 【主剤+硬化剤+シンナー】 パナロック 2液型ウレタン塗料 自動車 ロックペイント
14863円
日塗工 【75-80B】 マンセル 5PB8/1 【主剤+硬化剤+シンナー】 パナロック 2液型ウレタン塗料 自動車 ロックペイント
13999円
日塗工 【65-80H】 マンセル 5B8/4 【主剤+硬化剤+シンナー】 パナロック 2液型ウレタン塗料 自動車 ロックペイント
日塗工 【65-70D】 マンセル 5B7/2 【主剤+硬化剤+シンナー】 パナロック 2液型ウレタン塗料 自動車 ロックペイント
日塗工 【72-60H】 マンセル 2.5PB6/4 【主剤+硬化剤+シンナー】 パナロック 2液型ウレタン塗料 自動車 ロックペイント
日塗工 【95-85A】 マンセル 5RP8.5/0.5 【主剤+硬化剤+シンナー】 パナロック 2液型ウレタン塗料 自動車 ロックペイント
日塗工 【45-50H】 マンセル 5G5/4 【主剤+硬化剤+シンナー】 パナロック 2液型ウレタン塗料 自動車 ロックペイント
【ホンダ NH-730】 フォーマルブラック 【主剤+硬化剤+シンナー】 パナロック 2液型ウレタン塗料 自動車 ロックペイント
【8/4~15000円以上で777円お得なクーポン配布中】ステンレス鋼製スライドレール(NSF認証品)[スガツネ]FR790CSS (仕上/色:ステンレス鋼/素地) (左右で1セット) (暑さ18・高さ60.5mm) (レール長さ:400・500・600・700mm)
22406円
TETSUKO TETSUKO カラー鋼板 極み-MAX t0.4mm*W200mm*L1100mm オータムレッドKNC 13574 1枚
22743円
7706円
カートに入れる
★各種パール系原色やクロマ顔料等の特殊原色をラインナップしています。
(商品内容)
ロック ユニバーサル ベース 051-4334 パールベース5Y 原色 300ml
※労働安全衛生法(特化則)に対応、PRTR届出不要の環境配慮型塗料です。(2021年9月現在)
※真珠光沢を持つパール顔料特有の光沢や色あいにより、深みのある独特な仕上がりを実現しました。
※専用設計の300ml(クロマの他一部 100ml)樹脂容器を採用し、使いやすさを追求しました。
<キーワード>
ロック ユニバーサル ベース 原色 塗料 車両用
【配合可能塗料】
ロックペイント車両用塗料(077L、088L、073L、079L)
【保管条件 / 貯蔵安定期間】
5℃~40℃ 3年間 (未開封)
【保護具 / 安全衛生】
適切な安全保護具を着装してください。
詳細は安全データシート(SDS)を参照ください。
【使用方法】
1.配合データにユニバーサルベース原色が含まれる場合には、その配合データに従って添加してください。
2.任意で微調色を行う際、不足原色としてユニバーサルベース原色単体もしくは複数を選定して添加する場合には、塗膜構成要素の確保のため、ユニバーサルベース原色配合割合の合計が全体の30%を超えない範囲で添加してください。30%を超えて添加する場合には、事前にユニバーサルベースと同量のベースコート用クリヤーを混合したものを添加するか、添加したユニバーサルベースと同量のベースコート用クリヤーを追って添加してください。
3.ベースコート用クリヤーは各ラインで指定されたものを使用してください。詳細は各ラインのTDSを参照ください。
【ご注意】
1.中身が均一になるよう充分に撹拌してから使用してください。キャップを閉めた状態で、容器内撹拌ボール(シェーキングボール)の音がするまでしっかり振ってください。
※蒸着アルミ原色は、その特殊性により撹拌ボール(シェーキングボール)を使用していません。10回以上を目安に容器をよく振って、全体を均一にしてからご使用ください。
2.ボトル本体を握り塗料を出す時は、表示部分の品番・色名が汚れないようにして使用してください。
3.使用後は気密性・作業性の確保のために、キャップまわりの塗料を丁寧に拭き取ってから、ふたをしっかり閉めてください。
4.調色用ベースですので、単体では使用できません。本書以下の「使用方法」を参照ください。