お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5508円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6204円
51246円
35532円
7200円
76560円
6917円
【ふるさと納税】(冷蔵) 大内山ミルク村 瓶バター 3個入り / 大内山乳製品 大内山バター 大内山酪農 大紀ブランド 三重県 大紀町
10800円
【ふるさと納税】森永 北海道 バター 600g(200g×3個)4回定期便(2ヶ月毎にお届け) 【 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 加工食品 乳製品 バター 生乳 森永 モリナガ MORINAGA 森永乳業 定期便 北海道 佐呂間町 送料無料 】 SRMM023
19950円
【ふるさと納税】(冷蔵) 大内山バター ワンツー!『200g×2個&300g×1個』 恵みに感謝 松田商店 / 手造り バターセット ふるさと納税 三重県 大紀町
(10個セット)佐渡乳業(KS)国産 佐渡バター 有塩 200g×10個セット(冷蔵)(代引・他の商品と混載不可)(沖縄・離島への発送は不可)
8760円
【ふるさと納税】森永 北海道 バター 600g(200g×3個)3回定期便(2ヶ月毎にお届け) 【 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 加工食品 乳製品 バター 生乳 森永 モリナガ MORINAGA 森永乳業 定期便 北海道 佐呂間町 送料無料 】 SRMM022
15600円
<送料込>函館トラピストバター 3個セット(dk-2 dk-3)
5307円
北海道手造りバター 有塩【300g×3個】北海道乳業 北海道 お土産 有塩バター 濃厚 パン クラッカー サンドイッチ 高級 贅沢 ギフト プレゼント お取り寄せ 送料無料
7905円
(5個セット) 佐渡乳業 (KS) 国産 佐渡バター 有塩 200g×5個セット (冷蔵)(代引・他の商品と混載不可) (沖縄・離島への発送は不可)
6970円
OSG 管用平行タップスパイラルタップロングシャンク8309669 LT-SFT-SPT-2-PF1/2 - 14 X 150 1
8940円
減速帯・本体部9本/先端部2個・タイプ3・4.72m(縦610mm・アンカーボルト付属・連結式)
53460円
5508円
カートに入れる
まずは、何もつけずに一口だけ召し上がってください。口の中に入れると、なめらかな口当たりでバターが溶け、お口いっぱいにトリュフの香りが広がります。バターとトリュフそれぞれが引き立てあうんです!
お口に入れた瞬間、ぶわっと広がるトリュフの風味。焼きたてのバゲットに乗せて食べれば幸せ~♪シーフードやお肉料理とも相性抜群です。
東京都港区芝三丁目2-18 NBF芝公園ビル4階
※予約商品との同梱の場合は、予約商品の発送日にあわせて発送させていただきます。
ブルターニュ産バターに、世界的にも有名なペリゴール産の黒トリュフをふんだんに混ぜ合わせた香り高く、風味豊かな味わいです。
まずは、何もつけずに一口だけ召し上がってください。口の中に入れると、なめらかな口当たりでバターが溶け、お口いっぱいにトリュフの香りが広がります。バターとトリュフそれぞれが引き立てあうんです!
お口に入れた瞬間、ぶわっと広がるトリュフの風味。焼きたてのバゲットに乗せて食べれば幸せ~♪シーフードやお肉料理とも相性抜群です。
キャビア ド ヌーヴィック社とは?
フランス南西部アキテーヌ地方を拠点とし、キャビアを生産しています。
アーキテーヌ地方は、自然豊かな土地に、チョウザメ養殖場を置く企業で、チョウザメの自社養殖に徹底的にこだわっています。
美食とワインの町ボルドーが位置するアキテーヌ地方の中心を流れるイール川は、古くからフランスにおけるチョウザメ漁の中心地でした。アキテーヌ地方は、かつて野生チョウザメが生息した歴史的な場所でしたが、1970年代に、高級キャビアをとるため乱獲され、絶滅の危機に瀕しました。その後、1980年代にチョウザメ漁は禁止され、養殖業がはじまりました。
キャビア ド ヌーヴィック社も、1980年代ころに養殖を開始し、フランスの貴重なチョウザメ養殖業者の1社に名を連ねています。こだわりのキャビアを、自社で加工・販売も手掛けています。
養殖業への情熱を持つ創設者、ローラン・ドゥヴェルランジュは2011年に養殖場を設立、その後2013年に、高級ブランドのエルメス一族であるルノー&ローラン・モメジャと複数の出資者たちと共に、『キャビア・ド・ヌ-ヴィック』ブランドを立ち上げました。
キャビア・ド・ヌーヴィック社の所有する土地は20ヘクタールにおよび、川沿いに長く伸びています。チョウザメの養殖場からイール川近くに位置しているため、より昔の自然に近い環境で飼育できます。真のキャビアの繊細で尊い味わいを美食家たちに届けたい志のもと、常に原点に立ち返りながら、希少なキャビアを作り続けています。
こだわり2:チョウザメの飼育方法
キャビアの品質は、健康なチョウザメを育てられるか否かによって決定されます。チョウザメにとって最良の生育環境を整えることが重要です。
『キャビアバター』に使用しているキャビアは、チョウザメが成熟して卵ができるまでのおよそ8年間、すべてのライフステージを自社で徹底管理し、大切に育てた貴重な逸品のみを使用しています。
こだわり3:“伝統”と“革新”を両立
養殖を始めた頃から、モットーを守り続け、自然の恵みを尊重してきました。熟練の職人たちの手作業を中心に、伝統に重きをおきながらも、最先端のリサーチプログラムを導入するなど、最高級のキャビアのため、伝統と革新を織り交ぜながら、たゆまぬ努力を続けています。
躍進を遂げる注目ブランドに!!
■2011年キャビア・ド・ヌーヴィック社のブランド設立
■2013年パリの老舗デパートプランタン内に第1号店をOPEN
■2015年パリのサン・ジェルマン・デ・プレの中心、セーヌ川沿いにブティック兼レストランOPEN
■2013年には、フランスで活躍が著しい10社の一つにも選ばれるなど、短期間で目覚しい躍進を遂げ、オンリーワンブランドとして認められる存在となりました。
空けた瞬間にトリュフの芳醇な香りで食欲がそそられます。ほのかな塩気は、バケットとの相性抜群ですし、お肉やシーフードとの相性も抜群なんです。
まずは贅沢にスプーンですくって、一口・・・トーストしたバケットやクラッカー。蒸した野菜、い肉やシーフードなどとの相性も抜群です。
より美味しく召し上がっていただくには、数分前に冷蔵庫からだしておいてください!スプーンですくいやすくもなりますし。伸ばしやすくなります。