【ふるさと納税】特別純米酒 聖人 300ml/奈良 日本酒 地酒 原料米 露葉風 日本料理 和食 洋食 聖林寺 十一面観音 桜井市

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

特別純米酒 聖人 300ml

清酒 聖人は聖林寺十一面観音様に因んだお酒として発売致しました。ラベル化粧箱に観音様を描かせて頂きました。水瓶を持った観音菩薩像の中には水の神様さらに酒の神様が息づいているとも言われています。
このお酒は原料米に奈良県唯一の酒造好適米「露葉風」を仕込水は多武峰山系の名水(自家井戸水)を使用し、酒造りの主役である酵母菌は協会1401号酵母を使用し酵母の持つ特性を活かした温度管理を行いました。

味わいが穏やかで爽やかで柔らかい香りの特別純米酒(精米歩合60%のお酒)です。
魚料理、肉料理、その他いろいろな料理に合います。冷や又は、ぬる燗で召し上がり下さい。

古代文化豊かな桜井市の南端にそびえる多武峰(とうのみね)は有史以前からの信仰によって人々に日々仰ぎ見られてきた聖なる山であり、自然美にあふれた環境のなかで宗教と芸術彩なす霊地として千三百年の伝統を紡いでいます。
桜井市街から多武峰へ至る道には古代の遺跡や歴史をほこる社寺が点在し、なかでも聖林寺、談山神社は有名です。聖林寺は、奈良時代の名作 国宝十一面観音様が祀られており、山門からは卑弥呼の墓ともいわれている箸墓古墳を含む大和盆地の東半分と山辺の道 三輪山を一望のもとにできます。
談山神社は、大化の改新で有名な中臣鎌足公をご祭神としており関西の日光としても有名で春は桜、秋は紅葉で朱色の神社は見事に映えます。

酒蔵は、多武峰山系の中腹に位置する聖林寺の門前にあり、明治初期よりお酒を醸しています。
地方でかくれた真面目な酒蔵であることにこだわりを持ち、益々技術を磨きお客様によろこばれ愛され、家族そろって召し上がって頂ける良いお酒の製造をモットーに邁進していきたいと思っています。



ご協力:西内酒造

商品情報
【商品名:特別純米酒 聖人 300ml】

銘柄 聖人
内容量

300ml × 1本

配送方法 ヤマト運輸(クロネコヤマト)
お届け日 決済から20日以内で発送いたします。
保存方法 常温
販売者 西内酒造
奈良県桜井市下3
TEL:0744-42-2284
・ふるさと納税よくある質問
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
【地場産品に該当する理由】
市内の工場において、醸造からビン詰めまでの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の7割を占めています。(告示第5条第3号に該当)

【ふるさと納税】特別純米酒 聖人 300ml /奈良 日本酒 地酒 原料米 露葉風 日本料理 和食 洋食 聖林寺 十一面観音 桜井市




残り 1 5950円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから