お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 29040円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14784円
5760円
17781円
6246円
12434円
8486円
五月人形 兜飾り コンパクト 兜 ガラスケース飾り kabuto-49 165-712 5月人形 オルゴール付き 2020
22799円
五月人形 コンパクト おしゃれ 収納飾り 兜飾り ぷりふあ ISSEN 束 六樹-mutsuki- 兜 【2023年モデル】
27258円
「兜 杉台-W」 端午の節句・五月人形・節句・5月5日・販売・通販・お祝い・ギフトプレゼントに
7200円
五月人形 コンパクト おしゃれ 兜 兜飾り ケース飾り 桐箱セット 子供の日 子供の日 2024年 節句飾り 節句人形 陶器 陶磁器 染絵出世兜 天色 若緑 薬師窯 送料無料 (沖縄除く)
7480円
5月人形 おしゃれ(5S-0300) かわいい シンプル コンパクト 五月人形兜 てづくり 五月人形木製 国産 天然木 モダン 平飾り ことのオリジナル兜(そら) 平台 衝立飾り
29150円
<ベビー・キッズ>兜飾り 蒼の国 端午の節句 夢み屋 五月人形 兜飾り 和柄 おしゃれ コンパクト スタイリッシュ ちりめん兜 こどもの日
22572円
【翌日発送】 五月人形 12号直江兜ケース飾りYN31648GKC 直江兼続 愛 五月人形ケース 木製弓太刀付 兜飾り ケース入り コンパクト 間口43×奥行28×高さ38cm(ケース外寸) ガラスケース
20976円
五月人形 コンパクト おしゃれ 収納飾り 両枝金銀松 伊達政宗 兜飾り 【名前旗付き】 インテリア
29382円
【五月人形】10号 兜収納飾り【北寿】北斗貫前兜 シルバー※サービス品付き
72864円
FSLIVING ダクトレール式 コード収納コップ付きレトロ E26 ダクトレールライト ペンダント 長さ自由で調節可 ツイストコード 真鍮メッキ古仕上げ インテリア照明 カフェ LED電球対応 ライトソ
6379円
29040円
カートに入れる
● 金メッキの小札板に赤糸縅が映える豪華な兜飾りです。
● 赤色は魔除け、生命力、活力など昔から縁起の良い色として好んで使われ、現存する鎧兜に多く見られるのが特徴です。
● お鉢(頭の部分)、吹き返し(耳の様な部分)、錣の裾(後ろの部分)、台輪(鍬形を差す部分)と至る所に"桐紋“の飾り金具が施されています。
● 長く愛され続ける兜です。
● 金メッキの小札板
● 吹き返し、眉庇(まびさし)は本革使用。白地に獅子柄の本革仕立て。
● 飾り金具は純金メッキの五三の桐紋
● 正絹、赤色縅糸の錣(しころ)
● 兜鉢(頭の部分)は丁寧に作られた矧板(はぎいた)合わせ鉢
● 忍び緒は無双結び
● 兜鉢の内側は布貼り仕上げ
● お櫃は飾り金具が付いた京櫃、紗張り仕上げ
● 兜鉢の後ろには献上、奉納、お祝いの時につける組紐(お守り)が付いています
● 総角結び(あげまきむすび)は護符や魔除けとして代表的な結びです。
● 飾り寸法(飾った状態の一番長い所を測っています):幅:約26cm×奥:約23cm×高:約33cm
● 化粧箱入り
● 手造りの為に、1点1点画像とは多少変更があります。
● 画像の発色には気をつけていますが、若干風合いが濃くなったり薄くなっている場合があります。ご了承お願い致します。
● 到着しましたらお櫃に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。
● 湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。五月人形 8号兜 桐紋兜 赤糸縅
金メッキの小札板に赤糸縅が映える豪華な兜飾りです。
赤色は魔除け、生命力、活力など昔から縁起の良い色として好んで使われ、現存する鎧兜に多く見られるのが特徴です。
至る所に"桐紋“の飾り金具が施されています。
飾り金具は純金メッキの五三の桐紋
鍬形に空いているハート型の穴は猪目です。
猪目は猪が前進し、後退しないことから勇敢さの象徴であるといわれています。
吹き返しは白地に獅子柄の本革仕立て
兜鉢(頭の部分)は丁寧に作られた矧板(はぎいた)合わせ鉢
金メッキの小札板
総角結び(あげまきむすび)は護符や魔除けとして代表的な結びです。
正絹、赤色縅糸の錣(しころ)
忍び緒は無双結び
兜鉢の内側は布貼り仕上げ