お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17669円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14688円
47843円
8483円
164832円
5685円
6443円
Scalvini ラウンド ブラックアノダイズド 直径 70mm サイレンサー ステンレス エンドキャップ | 002.012113 sca_002-012113 スカルビーニ インナーサイレンサー バイク その他のモデル
17300円
マフラー 汎用アルミサイレンサー 100・300・60.5スラッシュ・フックalsf-136 4548916966776取寄品
17863円
マフラー GPスタイル STDサイレンサー 3ピース 320mm/φ100/60.5/ スプリングフックタイプgps3p-32s6h6 4548916080083取寄品
17782円
マフラー GPスタイル STDサイレンサー S6 320mm/φ100/60.5/ バンド止めタイプgpss6-32s6b6 4548916082247取寄品
マービング コネクション パイプ クロム for Yamaha XJ 900(83-90) mvg_Y-2116-BC Marving エキゾーストパイプ バイク XJ900
17836円
マフラー 汎用アルミサイレンサー 89・400・50.8スラッシュ・フックalsf-845 4548916966745取寄品
マフラー GPスタイル STDサイレンサー M1 520mm/φ100/60.5/ バンド止めタイプgpsm1-52s6b6 4548916081189取寄品
マフラー GPスタイル STDサイレンサー 3ピース 380mm/φ86/50.8/ スプリングフックタイプgps3p-38s5h5 4548916080182取寄品
【中古】【未使用未開封】ラミネーター サーマルラミネーター A3/A4/A6、2トリマーとコーナーラウンドを備えたローラーシステムラミネートマシンホームオフィスのための高
24037円
カリス ウィンターグリーン オイル 100ml (品番:8437) - カリス成城 [アロマオイル/エッセンシャルオイル]
6600円
17669円
カートに入れる
●メーカー名:ワールドウォーク / WW
●商品名:ESPエンジン 新型PCX用 パワーサイレントマフラー【JMCA認証モデル】
●メーカー品番:pse-4
●JANコード:4582494884794
商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。
●材質
ステンレス
●近接排気音
83デシベル/4250pm
●付属品
ステー・ボルト類など取り付けに必要な物はすべてそろっています。
●備考
本当に沢山のお問い合わせを頂いていた、PCX125 ESPエンジンモデル用のパワーサイレントマフラーが完成致しました!
優等生といわれていたPCXは、新型ESPエンジンを積むことでより一層、優等生になりました。
最近のホンダの戦略は・・・
扱いきれない大パワーよりも、街中で使いきれるパワー。
出だしのパワーやトップエンドで回したときのピークパワーより、街中でよく使うパワー領域用のセッティング。
乗り物として「乗りやすい」オートバイを目指しています。
旧型もフラットなパワー特性でしたが、微妙なパワーの谷がありました。
新型ESPエンジンのpcxはパワーの谷も解消し、更に乗りやすいバイクになりました。
更にpcxに乗るのを楽しくする為に元気に走るマフラーを開発致しました。
ノーマルマフラーの最高出力が8.21馬力、パワーサイレントマフラーが10.34馬力です。
その差なんと2.13馬力!!
しかし、マフラーの抜けだけよくして、乗りづらいマフラーではありません。
あなたが町で走っている状況をイメージしてみてください。
あなたは信号待ちで止まっています。
青になり、走り出すと、ノーマルマフラーと比べて、低速のパワーが出ているため、気持ちよく中速まで加速していきます。
37キロぐらいから、60キロぐらいまでは、グラフ上ノーマルマフラーよりもパワーは落ちていますが、中速までの加速がスムーズなので、ストレスは感じません。
60キロを過ぎると、リミッターが効く110キロまで一気に加速していきます。
街中で110キロなんて出す機会はありませんが、たとえば、車線変更するときなど、今までよりもスムーズに車線変更が出来るはずです。
二人乗りしている時のスタート時や上り坂を登り始めるとき、ノーマルだと、パワー不足を感じますが、パワーサイレントマフラーは低速のパワーが出るので、楽になります。
低音を聞かせたサウンドですが、近接排気音は、83db/4250rpm です。
アクセルを回して、エンジンの回転をあげていけば、カスタムマフラーらしい低音のサウンドですが、アイドリング付近のサウンドはとても静かで近所の目を気にする必要もありません。
●写真注意
※写真はイメージとなります。