特選琉球花織紬≪御仕立て上がり・中古美品≫シンプルに見えて、複雑。ほっこりと暖かな織の美。身丈159 裄66

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、芸術鑑賞、お出かけ、お食事など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
◆八掛の色:浅蘇芳色
※ガード加工済み
身丈159cm(適応身長154cm~164cm)(4尺2寸0分)
裄丈66cm(1尺7寸4分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾31cm(8寸2分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾35cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【 仕入れ担当 田渕より 】
丁寧な織による美しいお柄。
幾つものお色を重ねた緻密さ。
シンプルに見えて、複雑。
美しい色彩が魅力的な琉球花織紬をご紹介致します。

県内の産地の詳細はわかりかねましたが、
お手にとっていただければ良きお品とご納得いただけるかと存じます。
お目にとまりましたら、この機会をお見逃しなきようお願いいたします。


【 お色柄 】
紬特有のやわらかな手触りを残した、
ほっこりと暖かな風合いの紬地。
生地へのこだわりも、肌が一番に実感するものと思います。

地色は狐色をベースとして織り上げて。
一面には格子に込めた可憐な花織を施して。
地色にぱっと映える鮮やかなお色が印象的。
思わず魅入ってしまうような織の美がございます。

シンプルなお柄にお色ですので、
帯でもしっかりと遊んでいただける一枚でございます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 琉球花織について 】
南風原、読谷山、与那国…
15世紀頃に南方から伝えられたと言われる花織は沖縄各地に存在します。

「花織」の「花」というのは小さな四角い点の集まりのこと。
サイコロの5の目のように点を並べたイチチンバナ、
4つをひし形に並べたドゥチンバナなど、花柄の種類は10種類にもおよびます。
そのすばらしい染織文化は王府のある首里へと運び伝えられ、
土着の在郷らしい意匠から王家や士族の着用にふさわしい、より洗練された意匠へと進化していきました。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:田渕 健太]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 63360円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから