お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 12769円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月27日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5909円
9000円
5950円
22184円
8163円
26998円
コイズミ照明 AL93197 間接照明器具 テープライト 調光 調光器別売 LED一体型 電球色 1800mmタイプ
12974円
FKK LEDテープライト 屋外・軒下用 DC24V フレアライン ミニトップ PLC 蓄光機能搭載 緑色光 アウトドア 標準両側コネクター仕様 1026mm 電球色 3000K 専用調光器対応 (電源トランス・コード別売) FMTPGA1026L30 ※受注生産品
12830円
FKK LEDテープライト 屋外・軒下用 DC24V フレアライン ミニトップ PLC 蓄光機能搭載 緑色光 アウトドア 片側コネクター仕様 1016mm 白色 4000K 専用調光器対応 (電源トランス・コード別売) FMTPGA1016WK ※受注生産品
DNライティング LED建築化照明 位相調光型 (電源接続コード必要) SC3-LED1488W-ADB
13207円
βコイズミ 照明【AL93225】リニアライトフレックス (屋内屋外兼用) LED一体型 調光 白色 4000K 1800mm 両面テープ付 専用電源別売 適合調光器別売
12732円
DNライティング 屋外用LED建築化照明 ワイド配光 PWM調光型 (電源接続コード必要) SO3-LED850L30-FPD
13299円
DNライティング LED建築化照明 PWM調光型 (電源接続コード必要) SCF-LED1492L28-APD
DNライティング LED建築化照明 PWM調光兼用型 (電源接続コード必要) TRH1250L28D-FPL
13666円
ライトオックスブーツHG 大同石油 1160570
13755円
ゼログラビティ ZERO GRAVITY スクリーン スポーツツーリング 05年-06年 GSX-R1000 クリア 23109M01 JP店
13368円
12769円
カートに入れる
●集光・拡散光の2配光と4種類の色温度をラインナップ。豊富な長さバリエーションで幅広いシーンに適合する小型間接照明。
●光が途切れることなく、なめらかに連続した間接照明が実現できます。
【仕様】
●メーカー:DAIKO
●型番:LZY-92914YT
●商品名:LED一体型間接照明
●LZライン
●コンパクトタイプ
●天井・壁・床取付兼用
●LED内蔵(LED交換不可)
●電源内蔵
●調光/非調光:調光(PWM調光)
●PWM調光専用(1~100%)
●AC100-200V兼用
●L1480mmタイプ
●光色:電球色
●色温度(K):3000
●消費電力(W):21.7
●定格光束(lm):2510
●演色(Ra):83
●固有エネルギー消費効率(lm/W):115.6
●VA値:22(100/200V)
●配光角(°):18-60(集光タイプ)
●光源寿命(h):40000
●近接限度距離(m):0.1
●最大接続台数:100V時 29台、200V時 58台
●角度調整(オプション含む):オプション使用で角度調節可
●調光器別売:LZA-93098、LZA-93099
●サイズ(mm):巾40 長1476 高44
●質量(kg):1.8
●器具色:シルバーアルマイト
●材質:
・本体:アルミ型材(シルバーアルマイト)
・カバー:アクリル(乳白)
【ご注意】
※電源接続時には必ず電源ケーブル「LZA-92926」が必要です。1回路に1台お求めください。
※壁縦長付時:取付用サドル「LZA-92793」をご使用ください。
※天井付壁横長付時:取付用ストラップ「LZA-92792」をご使用ください。
※必ず専用コントローラーと組み合わせてご使用ください。
※配線施工の際、電源線以外に専用信号線(CPEVφ0.9~1.2)が必要です。
※取り付けには電気工事士の資格をもつ方の工事が必要となります。